私の琴線に触れるカエルグッズを久しぶりに見つけました♪
もう少し早い時期に見つければつカエルのでしたが…
今回紹介するのは左側の水筒の方です。
カエルと言うよりはカッパにも見えなくはないのですが(苦笑)。
このクチバシの下にはシリコン製のストローが仕込まれております。
ストローは折り目で潰れていて少し使いづらそうですが一気に吸い込まない限り大丈夫かな…と思います(謎)。
ネオプレーンで出来た皮を脱がすと中からはおタマとカエルのプリントが入った本体が露わになります。
うん、リアルに走らず良い感じです(笑)。
別に見た目がリアルでもそれはそれで良いのですが。
350mlぐらいしか入らないので夏場では少々心許ありませぬがこれからの時期なら半日ぐらいは十分持ちそうです(謎)。
保温・保冷機能が無いので常温で飲んでも大丈夫そうなものを入れたほうが良さそうです。
夏場用にこれの3倍ぐらい入るのがあるとありがたいのですが(苦笑)。
私がカエルグッズを買う基準というのは基本的につカエルものですが、たま~に(謎)どう考えても使わないだろう物も買うことがあります(苦笑)。
人はそれを無駄遣いや散財というのですが。
と、いう訳で隣に写ってるのは次回紹介します。