Quantcast
Channel: カエル人生
Viewing all articles
Browse latest Browse all 162

ルワー動物園 17頭目

$
0
0

今年最初のルワー動物園は17頭目と相成りまする。

ポツポツと動物ルワーやUMAルワーが入手能いました(笑)。
 
ただし、年明け早々から仕事場が三河の国となりました故、朝が早く夜が遅くなってしまいましたが(汗)。
 
できる限り早く紹介いたします故期待せずにお待ち下され(苦笑)。
 
今回もB級色強めで逝ってみましょう!
 
以前このルワーが某オークションで出品されておりましたがチョット高いな…と思い見送ったら売れてました(汗)。
 
つい最近安目の値段で新たに出品されてましたのでポチッと入札したところ首尾良く落札と相成りました。
 
イメージ 1
 
件のアライグマルワーと比べると大き目ですね。
 
台紙がステッカーとなってるところも何気に素敵♪
 
名称…タヌキのQ作
 
出自(メーカー・国)…サンQオリジナル・日本製
 
生息地…日ノ本
 
動物名…タヌキ
 
誕生時期…1990年後半のバスバブル期
 
販売価格…不明
 
捕獲場所…オクの細道
 
捕獲費用…500円台(本体)
 
イメージ 2
 
顔立ちは名前の通りタヌキです♪
 
ハローハロー、タヌキさん♪ 首都はど~こ?って、ついつい出てきてしまいます(笑)。
 
お目目は手芸店で売ってる中の黒目が動くやつですね。
 
イメージ 3
 
本体及び尻尾は削り出しの木目そのままで着色無しです(笑)。
 
ウッドルアーならではの味ということにしておきましょう(苦笑)。
 
イメージ 4
 
腹面はヒートン打ち込みでトレブルフックが1つ、ただしウエイトは仕込まれてない模様…
 
やっぱり実仕様前提で作られてないのでしょうかね(謎)?
 
まあ、使うことは無いとは思いますが(苦笑)。
 
実戦で使うルアーと愛でるルワーは別物ということでご容赦くだされ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 162

Trending Articles