Quantcast
Channel: カエル人生
Viewing all articles
Browse latest Browse all 162

最近のお買い物

$
0
0

最近はエグリというよりはお買い物です(謎)。

オークションは目ぼしい物が高過ぎて落札できない上、代金を支払いに行ける状況でないため見てるだけです(苦笑)。

中古屋さんにも目ぼしい物が無く古物はほとんど増えていない状態です(汗)。

そんな中で買った物はこちらです。

イメージ 1

まずはパワーパックのシャッドです。

家にはカエル型のヤツがいるのですがゼンマイが壊れて今では飾り物と成り下がっております(涙)。

キャストの際にゼンマイと繋がった糸が引かれて着水すると同時にゼンマイが巻かれてヒレをパタパタさせてアッピールするというルワーです。

見た目はふざけていますがルアーとしての実力は非常に優れています。

イメージ 2

続きましては名古屋市の老舗釣具店の金山釣具店から発売されていたマグナムチャンク、通称カナヤマチャンクです。

以前私のブロ友さんが金山釣具店にて購入されたそうであまり期待してはいませんでしたが、期待していた以上に選んで買うことが出来ました。

当時は全部で20色ほどラインナップされていましたがこの日は16色の選択肢の中から悩みに悩んでこの2つを選びました(苦笑)。

イメージ 3

ネームロゴはさすがタックルハウス、金山釣具のロゴとCHAMKを複合したものです。

当然これに抗うこと能わずでした(笑)。

イメージ 4

16色の選択肢の中にはクローム系やパール系、ペイント系の他にもこの様な木目を生かした素敵なカラーもいくつかありました。

イメージ 6

腹にはウェイトを仕込んだ痕が見ることが出来ます。

イメージ 5

ペイント系の中にはベイトフィッシュモチーフの物がいくつかあり、この写真の様なバスに似た物、トラウトに似た物、オイカワなどがありました。

多分アユカラーもあったと思いますが売り切れでしょうか、店頭にはありませんでした。

他にもクローム系の中にも魅力的なカラーがありまして、全身銀メッキの物やクローム×レッドヘッドなどもありました。

イメージ 7

中古屋さんでエグッた物と言えばオリムピックのストリーマーⅡというスピンキャストリールです。

イメージ 8

使用感がほとんど感じられないので状態も良いと思います。

と言って使うか?と聞かれれば多分使わないのですが…(汗)。

イメージ 9

イメージ 10

去年のことですがポラリスのスピニング手に入れました(笑)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 162

Trending Articles