Quantcast
Channel: カエル人生
Viewing all articles
Browse latest Browse all 162

今年も散太がやってきた(謎)!

$
0
0

ク~リスマスは今年もや~って来る~♪

とは言え、働くおじさんにとっては別に特別な日という訳でもなく…(苦笑)。

今朝起きたら枕元の布袋に何か入ってました♪

イメージ 1

イメージ 2

布袋には何かダイワのマークが入っておりますが(笑)。

果たして何が入っているんでしょうか(謎)?

イメージ 3

おお~、何かリールやルアーが入ってるじゃないですか♪

しかも今の流行からは外れたものばかりですが(笑)。

でも、わたくし好みの物ばかりです。

イメージ 4

リールはクローズドフェイスリールの様ですね~。

イメージ 5

コレは稲村製作所のロディコンバーチブル320じゃないですか。

ずっしりと重く重厚な造りが素敵です♪

リバーススイッチやドラグハンドルの作りもカッコいいです。

動きも滑らかで今すぐにでもつカエル状態ですね。

同じく稲村製作所制作のロディマチックが欲しくなってきましたよ(笑)。

イメージ 6

ドリームブラザーズのボールサック、発売当時から気にはなってたんですが実物を手にするのは初めででございます。

カラーが少年時代のバルサマックを彷彿させるもので素敵です♪

中には反射板が仕込んでありフラッシング効果も期待できます。

イメージ 7

ルアーは国内外の少し古めの物ばかりです。

でも今回は国産ルアーが多いですね。

イメージ 8

まずはチビリコルアー、クランクベイトとミノープラグです。

このネームに抗うこと能いませぬ。

クランクベイトは金属リップがフローティングで樹脂リップがシンキングです。

今回はフローティングですね。

ミノーはこれまで手に入れていた物と形状が異なりました。

イメージ 9

更にタックルハウスのK-TENとオリムピックのセッパリ流石ミノーです。

両方とも持ってないカラーです。

まあ持っていても全然オッケーなのですが(笑)。

イメージ 10

洋物ルアーはバグリーのトールウォーカーとビルルイスのゴーディーパーです。

ちなみにトールウォーカーは同じカラーが一つありました(苦笑)。

でも全然オッケーです。

イメージ 11

洋釣のバイブラスター、カラーリングはソルト用ですが問題はありませぬ。

イメージ 12

更に病状が悪化したように見えますがサーフクルーカーとシルバークリークミノーでしたので大丈夫(謎)。

病気の基準は同じルアーが10個とのことですので問題無しですね♪

今年も散太さんがプレゼントを探してきてくれた模様です。

散太さんに来年のプレゼントはロディーマチックをお願いしようかと思います。

皆様のところにも散太さんはやって来ましたでしょうか?

ちなみに散太と言うのは散財の…(苦笑)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 162

Trending Articles