Quantcast
Channel: カエル人生
Viewing all articles
Browse latest Browse all 162

ルワー動物園 19頭目

$
0
0

随分とご無沙汰しておりましたが久しぶりの動物ルワーです。

イメージ 1

ラッコと言えばゴダグレイのラッキーラッコとお思いでしょうがこんなのもかつてはいました(笑)。

とは言え、市場で流通していたところは見たことが無く見つけたのは某オークションサイトでございます。

名称…ラッコ物語
 
出自(メーカー・国)…エビスフィッシングカンパニー・日本製
 
生息地…日ノ本
 
動物名…ラッコ
 
誕生時期…1990年後半のバスバブル期
 
販売価格…不明、多分当時は2千円ぐらいからはしていたかも?
 
捕獲場所…オクの細道
 
イメージ 2

今回捕獲した仔はサングラスを掛けておりチョイ悪ラッコといった感じです(謎爆)。

この他にも色んな体色の個体がいる模様で表情も複数パターンある模様です。

イメージ 3

背中側はネームプリントも無くシンプルこの上ない佇まいですね。

背中の色がブラックで腹面が白で視認性が良いところが実釣向きだと思いますが如何せん、勘の良い皆様なら私が使わないというのはお判りかと思います(苦笑)。

イメージ 4

パケ台紙の裏にはドッグウォークにテーブルターンが得意と書いてあります。

さすがにオカッパリでコレを投入するのはちょっと危険ですのでできることならばもう1つパケ無しで遠慮なくつカエル物が手に入ると嬉しいのですが…(苦笑)。

なお、今回よりは捕獲費用を載せることを控えさせていただきます。

これらのバブル期B級ルワーも現在では市場の残存量が少なくなってきています。

数年前と比べると確実に値段が上がってきていますし、こんな物でも今後は変なプレミア価格が付いてしまうかも知れません(汗)。

この他にもまだまだ紹介していない動物ルワーがいますが、欲しい動物もたくさんいます。

B級動物・UMAルワーの捕獲、目撃情報がございましたら是非教えてくださいませ(笑)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 162

Trending Articles