明けましておめでとうございます。
昨年は10月下旬に不覚を取りまして肋骨を骨折するという有様でございました…
年内は大事を取りまして釣りは1度も行きませんでした。
という訳で2016年の釣りは前に書いた記事で終了と相成りました。
現在は固定と投薬で折れた骨の癒着を待つ状態でありますが、ほぼ普通に日常生活ができるようにはなりました(謎)。
年末は冬山にてタックルの整理を行いましたが暖房が無いので服を着こんでの作業と相成りました(苦笑)。
ロッドは去年と比べまして数本増えました。
最近増えたものはラグゼカマーとミスタードンワークスのオールウェイズ2本で、ミスタードンは状態も非常に良く2本で5000円ぐらいと悪くはありませんでした。
ルアーはメーカーや系統別に分けて収納しました。
こうして纏めるとそんなにたくさんは無いようですね(謎)。
ボックスによってはまだ空き部屋が残っており入居者は随時募集中でございます(笑)。
今後開けられることは無いと思われるルアーたち…、パッケージは大事な資料となります。
バグリーのコロコロ系はダブルアクションの上段に纏めてみました(笑)。
まだまだ収納できる余裕がありますので入居者募集中です(笑)。
現在所有しているファットキャットの全てですが、まだまだです。
この世にはこれを遥かに凌ぐ質量を持った方もいます(汗)。
まだ足元すら見えませんわ…
下段はまだ整理が行き届いておりませんがハッスルバグやスムー、ラットフィンクなどのトップ系、B2からB4などが納めてあります。
これらを収めるボックスが不足してますので探しておる次第でございます。
誰も得しない内容のブログでありますが今年もよろしくお願いいたします。