しばらく間が空きましたがネタ切れではありませぬぞよ(苦笑)。
と言うよりもネタは潤沢してますが如何せん連日の外仕事で体力が…(汗)。
さて今回ご紹介するのは多分見たことはある、と言う方が多いのではないでしょうか(謎)。
見たことはあるが買ってはいない、と言うのがミソですな~(笑)。
かく言う私もその一人ではありますが…
名称…スケーティンバード・クイッククワック
出自(メーカー・国)…不明・日本製
生息地…日本国内
動物名…アヒルやカモなどのカラーが確認されてます
誕生時期…1990年代後半バスバブル期と思われる
販売価格…不明ですが2000円前後かと(汗)
捕獲場所…尾張の国
捕獲費用…500円台
気になるアクションはコレと言って可もなく不可もなし、といった感じ(謎)。
コレは釣れそうだ!とは特に感じなかったです(苦笑)。
この仔も例に違わずバスバブル期の遺児でございまして見た目重視で機能性は然程、といった感じが否めませんですね。
そして中にはこんな面白いカラーも♪
顔の両側には傷が…
腰には腹巻を巻いてます♪
イメージとしましては昔々の的屋や土方のおっさんでしょうかね?
今時こんなカッコの人はいないと思います故…
しばらく前にエグってましたが、紹介する機会を逸して今回紹介する運びと相成りました(苦笑)。