Quantcast
Channel: カエル人生
Viewing all articles
Browse latest Browse all 162

ルワー動物園 13頭目

$
0
0

前回の記事から一月以上経ってました(汗)。

 
気を取り直して13頭目の紹介といたしましょう。
 
イメージ 1
 
今回紹介する動物ルワーは琵琶湖からカエル途中にエグッたものですが、この仔に見覚えがある方も少なからずいるのではないでしょうか(謎)?
 
イメージ 2
 
尻尾は革製で細長くネズミのような佇まいでしょうか。
 
全体の毛色は黒く、仕上げはファーフィニッシュ、まるでベルベットのような手触りでございます(笑)。
 
イメージ 3
 
この仔に関しては肉球プリントとおへそは付いてないようです…
 
シンプルにリップとダブルフックが付いてるだけです。
 
イメージ 4
 
正面から見た表情は他の仔と比べるとひげのカットとかが若干丁寧です。
 
と言うよりは他の仔が酷すぎるだけですけどね(苦笑)。
 
名称…ぶたねずみ…でイイですよね?もふもふさん(笑)。
 
出自(メーカー・国)…不明・日本製
 
生息地…日本国内のみ、下野の国に1大コロニーがあるとかないとか(謎爆)。
 
動物名…ブタとネズミのハイブリッド生物
 
誕生時期…1990年代後半バスバブル期と思われる
 
販売価格…不明
 
捕獲場所…尾張の国
 
捕獲費用…200円台
 
某もふもふさんの記事で見かけて以来恋焦がれた仔が遂にバジェッ太ルワー動物園で展示されることと相成りました(笑)。
 
しかしまあ、この仔たちを作ってたメーカーからは一体何種類の謎生物がリリースされていたのか…?
 
願わくば全種コンプリートしたいのですが情報が無くて見当が付きませぬ(汗)。
 
その他の動物ルワーやUMAの目撃情報を随時求めていますので是非ご協力を願います(謎爆)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 162

Trending Articles